資金洗浄

読み方

シキンセンジョウ・しきんせんじょう

同意語

マネーロンダリング

対義語

アンチマネーロンダリング

資金洗浄とは、違法な手段で入手したお金を、架空口座や他人名義口座などを利用して転々と移転することで出所を分からなくして、正当な手段で得たお金と見せかけることをいいます。

「Money Laundering」(マネーロンダリング)とも呼ばれています。

口座を転々とするうちに、汚れたお金(マネー)が洗濯(ロンダリング)されてしまう意味で用いられています。

悪質な資金洗浄への対策を強化するため、日本では2007年1月4日から、本人確認法(金融機関等による顧客の本人確認及び預金口座等の不正利用の防止に関する法律)が一部改正され、現金でのATM振込み限度額が10万円に引き下げられました。

これにより10万円を超える現金での振込みを行う際には、窓口にて本人確認書類を提示することが義務付けられました。
資金洗浄対策のみでなく、振り込め詐欺防止対策にも一役買っています。

当社の「FX用語解説集」に掲載の情報は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
なお、この情報は、編集時点で当社が信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社(FX-Selection)が独自に制作したものであり、当サイトに掲載されているデーターの無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、当社までご連絡ください。

関連記事

  1. Weak Yen

  2. Testnet(テストネット)

  3. V・W・X・Y・Z

  4. ニュージーランド準備銀行

  5. 長期資金供給策

  6. プラットフォーム

PAGE TOP