TIBOR

読み方

タイボー・たいぼー

同意語

東京銀行間取引金利

TIBORとは、「Tokyo Interbank Offered Rate」の略称で、「東京銀行間取引金利」のことです。

一般社団法人全銀協TIBOR運営機関により算出・公表されていることから、「全銀協TIBOR」と呼ばれ、銀行融資や金融取引の基準金利として使われています。

以前は全国銀行協会が算出・公表していましたが、2014年4月から全銀協TIBOR運営機関が行っています。
また、透明性、公正性の高めるため、2017年7月24日の公表分から算出方法を変更しています。

国内の無担保コール取引を反映する「日本円TIBOR」と、海外市場での円取引を反映する「ユーロ円TIBOR」の2種類があり、毎営業日ごとに公表され、1週間物から12カ月物まで、それぞれ13種類の期間で算出されています。

当社の「FX用語解説集」に掲載の情報は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
なお、この情報は、編集時点で当社が信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社(FX-Selection)が独自に制作したものであり、当サイトに掲載されているデーターの無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、当社までご連絡ください。

関連記事

  1. RMB

  2. FinTech

  3. 年間損益報告書

  4. ローン担保証券

  5. 国際復興開発銀行

  6. CFPS

PAGE TOP