ナンピン

読み方

ナンピン・なんぴん

ナンピンとは、保有している銘柄の株価が下がったときに、さらに買い増しをして平均購入単価を下げることです。
漢字では「難平」と表記します。

平均購入単価が下がれば利益が出やすくなりますので、株価が一時的に下がったときに行うと含み損が解消できるなど、有利になる可能性の高い投資手法です。

しかしながら、逆に株価がさらに下がってしまうと、投資金額が大きくなっているため、損失がさらに大きくなる可能性もあります。

例えば、「1ドル=110円」で1万ドルを購入し、その後「1ドル=100円」まで下落したため、追加で1万ドルのナンピン買いをして保有している2万ドルの平均取得単価を105円に下げることができます。

しかし、買い足したときに下落が止まらなければ買い足しを繰り返すこととなり、それだけ含み損が拡大することになります。

仮に前述した例のように、「1ドル=100円」のタイミングで追加1万ドルをナンピン買いしたあとも下落が止まらず、「1ドル=90円」まで下落したとして、このタイミングでさらに1万ドルをナンピン買いすれば、保有ドルは3万ドルまで膨らむものの、平均取得単価は100円まで下げることができます。

そして、「1ドル=90円」のタイミングでチャートが転換点を迎えて上昇トレンドに転じ、最初の買いポジションである「1ドル=110円」まで回復すれば、結果的には損失ではなく利益を生み出すことになります。

レバレッジを掛けている場合は追加売買を繰り返す途中で強制ロスカットとなることもありますので、これにも注意が必要です。

関連する用語

よく検索される用語

キーワードから探す

当社の「FX用語解説集」に掲載の情報は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
なお、この情報は、編集時点で当社が信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社(FX-Selection)が独自に制作したものであり、当サイトに掲載されているデーターの無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、当社までご連絡ください。

関連記事

  1. 購買部協会指数

  2. BIBOR

  3. STG

  4. 住宅価格指数

  5. 景気後退局面

  6. 有効証拠金

PAGE TOP