劣後特約付きローンは、借り入れた側が解散したり、破綻したりした際、負債を全て支払った後に返済されるローンのことです。
ハイブリッドローン、劣後ローンとも呼ばれます。
銀行からの借入による通常のローンよりも株式に近いことが特徴で、債務者にとっては自己資本に近い性格をもっています。
劣後特約付きローンは、会計上は負債となるため自己資本に算入することはできません。
しかし、格付会社の評価によっては資金調達額の一定割合が資本と認められるため、劣後特約付きローンで借り入れすると株式の希薄化なしに財務体質を強化できることがメリットとされています。
ただし、劣後特約付きローンは通常のローンよりも融資側にとってリスクが高いため、利子が通常よりも高くなるというデメリットもあります。
貸し手にとっては貸し倒れリスクが大きい半面、金利が高いというメリットがあります。
当社の「FX用語解説集」に掲載の情報は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
なお、この情報は、編集時点で当社が信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社(FX-Selection)が独自に制作したものであり、当サイトに掲載されているデーターの無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、当社までご連絡ください。