機関投資家

読み方

キカントウシカ・きかんとうしか

同意語

ファンド

機関投資家とは、法人の大口投資家のことをいいます。

生命保険会社、損害保険会社、投資顧問会社、普通銀行、信託銀行、年金基金などを指し、運用資産の規模が大きく、比較的長期の運用を行います。

また、ファンドとも呼ばれています。

一般的に機関投資家はあまり短期間での売買はしないのが特徴です。

扱う資金額が個人投資家に比べてとても大きいため、機関投資家の売買によって価格が急激に変動するなど大きな影響力を持ちます。

機関投資家は顧客から拠出された資金を運用・管理しているため、明確な投資プランやルールなどに基づいて運用が行われています。

一方で、機関投資家による相場の操作を防ぐように厳格な基準が設けられているため、相場のタイミングを捉えた機動的で迅速な運用がしづらいとも言えます。

当社の「FX用語解説集」に掲載の情報は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
なお、この情報は、編集時点で当社が信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社(FX-Selection)が独自に制作したものであり、当サイトに掲載されているデーターの無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、当社までご連絡ください。

関連記事

  1. イングランド銀行

  2. NAV

  3. オプション取引

  4. OTC取引

  5. 李コノミクス

  6. 建玉数量

PAGE TOP