読み方 | キソテキザイセイシュウシ・きそてきざいせいしゅうし |
---|---|
同意語 |
基礎的財政収支(プライマリー・バランス)とは、国や地方自治体などの基礎的な財政収支のことをいいます。
一般会計において、税収・税外収入などの歳入の総額から国債等の発行(借金)による収入を差し引いた金額と、歳出総額から国債費等を差し引いた額のことです。
政策的に必要な経費をその時点で確保している税収などで、どれくらいまかなえているのかを示す指標となっています。
基礎的財政収支がプラスであれば、財政的に黒字の状態であり、国債の発行に頼らずにその年の国民の税負担などで国民生活に必要な支出がまかなえている状態を意味します。
マイナスの場合は財政赤字の状態であり、国債などを発行しなければ収支のバランスがとれないことを意味しています。
財政健全化の目安とされ、財再再建を目指すときに多く使われる言葉です。
日本政府は基礎的財政収支の黒字化を目指していますが、消費増税分の使途変更などから目標達成が厳しい状況となったため、2018年から掲げている2025年度の黒字化の実現は厳しい状況です。
当社の「FX用語解説集」に掲載の情報は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
なお、この情報は、編集時点で当社が信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社(FX-Selection)が独自に制作したものであり、当サイトに掲載されているデーターの無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、当社までご連絡ください。