為替スワップ

読み方

カワセスワップ・かわせすわっぷ

同意語

カレンシースワップ

為替スワップとは、為替取引の一種で、直物為替と先物為替の売買を同時に行う取引のことをいいます。

日本の銀行が円を担保に入れて外国銀行からドルを借り、一定期間後にドルを返すような仕組みになっており、主に貿易業者などが活用しています。

為替取引には、現時点で通貨の交換を行う直物(じきもの)為替と、将来の時点で通貨の交換を行う先物(さきもの)為替があります。

直物為替は、手形の買取や海外への送金など、今すぐ外貨と交換する必要がある場合に利用される取引です。

そして先物為替は、外貨とその対価の受渡しが将来の特定日に行われることを、現時点で約定する取引です。
決済が数ヶ月後に予定されている輸出入取引等に利用されます。

銀行のポジションの中には、為替ディーラー以外にスワップディーラーがおり、カバー取引や収益獲得を目的としたスワップディーリング(直物と先物を組み合わせた売買)を行っています。

BIS(国際決済銀行)の2007年の調査によると、スワップ取引は全ての外国為替取引で一番多く、取引量で直物や先物を上回り、全体の半数以上を占めています。

当社の「FX用語解説集」に掲載の情報は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
なお、この情報は、編集時点で当社が信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社(FX-Selection)が独自に制作したものであり、当サイトに掲載されているデーターの無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、当社までご連絡ください。

関連記事

  1. 外国為替市場

  2. コール市場

  3. カナダドル

  4. 国際収支

  5. 銀行間相場

  6. CAD

PAGE TOP