無担保コール翌日物

読み方

ムタンポコールヨクジツモノ・むたんぽこーるよくじつもの

同意語

無担保コールオーバーナイト物

無担保コール翌日物とは、銀行間同士で短期間のお金の貸し借りをするコール市場における無担保での資金貸借で、翌日には返済する超短期の資金のやり取りをさします。

無担保コールオーバーナイト物、無担保コール・オーバーナイト・レートとも呼ばれています。
また、貸し借りの際の金利を無担保コール翌日物金利といいます。

無担保コール翌日物は日本銀行の金融調節の操作目標にも採用されており、1990年代以降、日本の代表的な短期金利の指標として重要視されています。
1998年以降は無担保コール翌日物を平均的に見た数字で推移するように促すなど、金融市場調節方針が定められるようになりました。

金融市場における資金の総量、金融機関が保有する日銀当座預金残高の総額を増減させることで、資金の需要と供給のバランスを変化させ、金利を上下にコントロールしていました。

当日の金融機関における資金過不足を最終調整する場であり、資金供給・吸収オペレーションによる誘導が比較的容易であるため、金融調節の操作目標に用いられています。

当社の「FX用語解説集」に掲載の情報は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
なお、この情報は、編集時点で当社が信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社(FX-Selection)が独自に制作したものであり、当サイトに掲載されているデーターの無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、当社までご連絡ください。

関連記事

  1. プルーフ・オブ・バーン

  2. 円安

  3. 非農業部門雇用者数変化

  4. ヒストリカル・ロールオーバー

  5. 米非農業部門雇用者数

  6. 5DMA

PAGE TOP